Candy-like color
少し前から短い目で小さめのモチーフの
ハットピンを楽しんで作っています。
お洋服が薄く、軽くなるこれからの季節にも
合わせやすくて、ちょっとしたワンポイントにもなる
とても便利なアクセサリーではないかと思います。
ヘッドの部分は少し存在感のあるサイズのストーン、
キャッチには複数のストーンをギュッと集めたような
デザインで最初に作ったのはブラック一色のもの。
これは色物も作りたいと、次に選んだのは大人が
合わせても素敵な美しいピンク。
そして、今回更にグリーン系、ブルー系、イエロー系を
お仲間に加えました。
並べてみるとキャンディみたいにカラフル。
何と言ってもSwarovski社製のクリスタルガラスだけに
それぞれのストーン、ひとつひとつの発色が美しい。
カラフルにしても安っぽくならないのは流石です。
やはり大人が着けるアクセサリーはどんな素材であれ
上質でないと年齢に相応しくないな、と感じます。
小さく愛らしいこのハットピン、展示会にもお持ち
しようと思っています。
機会がありましたら、是非お手に取ってみて下さいね。
さて、いつもこんな風に日々の物作りや感じたこと
コーディネイト例などをご紹介しているのですが
この作品はどうなっているのだろう?とか
このコーディネイト例について聞いてみたい!
と思われることがありましたらお気軽にコメントを
お寄せ下さい。
コメントは送って戴いてすぐそのまま表示されることは
ありませんのでご安心を。
メールアドレスが必須になっていますが、
迷惑コメント防止の為に設定させて戴いています。
お寄せ戴いたコメントについては、ブログの中で
お返事させて戴いたり、内容によってはメールでの
お返事をさせて戴きます。
よろしくお願いします。
ルコリエのショップページはこちらから
iichiのトップページはこちらから
トップページから『ルコリエ』で検索して戴いてもご覧戴けます。
minneではピアスを販売しています。
ショップページはこちらから
←ランキングに参加しています クリックよろしくお願いします
にほんブログ村
| 固定リンク
「brooches」カテゴリの記事
- 展示会ブログ編 quartette(2022.05.25)
- 展示会ブログ編 Champagne(2022.05.11)
- 実物をご覧にいらっしゃいませんか(2022.04.13)
- Candy-like color(2022.04.12)
- 洋服の悩み(2022.04.05)
コメント